• 令和元年東日本台風(台風19号)被災状況 写真:長野市建設部河川課提供

インタビュー


地図アーカイブ


写真アーカイブ


資料アーカイブ


字幕付きの映像で体験談を残します いつ・どこで・何が起こったのか、
地図上で表示します
アルバム形式で表示します 住民組織や行政資料などについて、
ダウンロード・閲覧できます

大きな地図で見る


アーカイブ検索

検索項目を選ぶ
キーワードで検索する キーワードで絞り込む
時期を指定する 時期を絞り込む
日から 日まで
※日時の期間を指定します。
種類で探す コンテンツの種類を絞り込む
サムネイル 説明 情報提供者 撮影日 Link

お知らせ

防災教育セミナー「~能登半島、教員はどう対応したのか?~」[2024/12/25]

防災教育セミナー「能登半島地震から1年~能登半島、教員はどう対応したのか?~」が開催されます。 開催日:2025年1月31日

お知らせ, イベント

【11月22日開催】神城断層地震10周年シンポジウム開催[2024/11/03]

神城断層地震10周年シンポジウムおよび災害アーカイブ展が開催されます。

お知らせ, イベント

【11月27日~12月3日】「災害を伝え学び次に備える」が開催されます[2024/11/03]

お知らせ, イベント

【11月24日開催】第2回加茂神社防災イベント「KAMO DE LIFE」が開催されます[2024/11/03]

お知らせ, イベント

【10月12日開催】令和元年東日本台風から5年シンポジウムー復興の歩み、これまでとこれから 地域・学校・企業ーが開催されます[2024/10/09]

【内容】 令和元年東日本台風から5年を迎え,復旧・復興が進む現在において,水害からの教訓をいかに遺し活用するかという災害記録の継承と,地域住民・学校・企業が連携した活動の仕組みづくりが行われています。  これら地域社会を […]

お知らせ, イベント

【書籍】今すぐできる学校の防災管理[2024/10/07]

お知らせ

MENU