コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

”猪(しし)の満水”(令和元年東日本台風)災害デジタルアーカイブ

  • ホーム
  • “猪の満水”とは
  • “猪の満水”災害デジタルアーカイブとは
  • 令和元年東日本台風写真・資料
    • 写真アーカイブ
    • 資料アーカイブ
  • 災害アーカイブ展
    • 2024年度特設サイト
    • 2023年度特設サイト
    • 2022年度特設サイト
    • 2021年度特設サイト
    • 2020年度特設サイト
  • インタビュー
    • 全て
    • 要支援者の災害対応
    • 長野市豊野地区
    • 長野市長沼地区
    • 長野県古里地区
    • 長野市若穂地区
    • 長野市松代地区
    • 長野市篠ノ井地区
    • 長野市その他
    • 飯山市
    • 須坂市
    • 千曲市
    • 小布施町
    • 上田市
    • 佐久市
  • 災害伝承
  • 地区専用ページ
    • 長野市松代地区(地区ページ)
    • 長野市篠ノ井地区(地区ページ)
    • 長野市長沼地区(地区ページ)
    • 長野市豊野地区(地区ページ)
    • 佐久市常和地区
  • キッズページ
  • 利用規約

admin

  1. HOME
  2. admin
2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 admin 未分類

【 10/12開催 】“猪の満水”災害デジタルアーカイブ報告会ー令和元年東日本台風から3年ーが開催されます

▼とき/10月12日(水)10:30-12:30▼ところ/長野市芸術館リサイタルホール ・オンライン同時開催▼内容/長野県、長野市、信州大学が共同で実施する“猪の満水”(令和元年東日本台風)災害デジタルアーカイブの活動報 […]

2022年9月7日 / 最終更新日時 : 2022年10月5日 admin 未分類

【 10/7~18開催 】災害アーカイブ展が開催されます

▼とき/10月7日(金)~18(火)▼ところ/長野市役所2階渡り廊下及び1階市民交流スペース・オンライン同時開催▼内容/被災した千曲川流域各地区の復旧・復興の様子をパネル等で展示します。防災活動・復興にむけた活動を行って […]

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 admin お知らせ

防災セミナー開催のご案内【9/11(日)13:30~15:30】

・日 時 令和4年9月11日(日)13時30分~15時30分(2時間) ・場 所 ホテル国際21 2階「弥生の間」 ・内 容 第1部 講演「長野の災害に備えよう~災害の事前準備とは~」 講師:信州大学教育学部教授 廣内大 […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 admin お知らせ

日本学術会議中部地区会議学術講演会「環境教育・環境研究を通じた地域貢献」が開催されます

2022年7月8日(金)13:00~16:00にオンラインにて、日本学術会議中部地区会議学術講演会「環境教育・環境研究を通じた地域貢献」が開催されます。学術講演会に信州大学廣内教授が「活断層地震研究を地域に還元する」とい […]

2022年3月22日 / 最終更新日時 : 2022年3月22日 admin お知らせ

研究支援推進員 募集のお知らせ

研究支援業務に従事いただける方を募集しています。本ホームページから研究活動内容についてご理解いただいた上で、ご応募ください。 応募先、諸条件等詳しくは、ハローワークに掲載の求人票をご参照ください。 1.職種および採用人数 […]

2022年3月11日 / 最終更新日時 : 2022年3月26日 admin お知らせ

【3月28日開催】「信大附属松本小学校の防災教育と地域で創る避難所初動マニュアル」講演会および関連イベント開催のお知らせ

信州大学附属松本小学校における防災教育の実践紹介と、避難所初動マニュアルを作成するために、地域・学校・行政・企業が協働で実施しているワークショップの中間報告を行います。 学校での防災教育は、4年西組の防災教育への取り組み […]

2022年3月7日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 admin お知らせ

上田市防災展にて、令和元年東日本台風災害のパネルが展示されます

3/12(土)開催 上田市防災展にて、令和元年東日本台風災害のパネルが展示されます 上田市危機管理防災課主催の「上田市防災展」にて、令和3年のアーカイブ展で展示した写真パネルの一部を展示いただくことになりました。開催の概 […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2022年2月24日 admin お知らせ

「隠された地震を解き明かす ~昭和19年東南海地震における諏訪地域の被害~」が開催のお知らせ

「隠された地震を解き明かす ~昭和19年東南海地震における諏訪地域の被害~」が開催されます岡谷市のアイ・コーポレーションが企画する講演会で信州大学大学院教育学研究科の奥山が講演します.諏訪災害の歴史や昭和19年東南海地震 […]

2021年12月9日 / 最終更新日時 : 2021年12月9日 admin お知らせ

「令和3年度東日本大震災アーカイブシンポジウム-震災記録を残す、伝える、活かす」が開催されます

国立国会図書館と東北大学災害科学国際研究所で、「東日本大震災アーカイブシンポジウム」を開催いたします。信州大学廣内先生が「震災の記憶をどう受け継ぐか-2014年神城断層地震震災アーカイブの取り組み」と題し、事例報告を行い […]

2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 admin お知らせ

「災害アーカイブ展 僕の私の災害の記憶」が開催されます

 これまでに長野県内で発生した災害を振り返る災害アーカイブ展を開催します。災害に備え、防ぎ、減らすことを改めて考える機会となるよう身近なことから振り返ってみませんか。 みなさんのお身近で起こった災害について記憶を共有でき […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

【11/20-12/1開催】白馬・小谷 災害アーカイブ展が開催されます

2025年10月30日

【10/27-11/3開催】災害アーカイブ展 千曲市巡回展が開催されます

2025年10月16日

【10/23開催】第27回図書館総合展フォーラム「『忘れない』を仕事にする— 図書館・学校・地域で活かす《災害アーカイブ》」が開催されます

2025年10月16日

【2025年10月25日】おてんき・ぼうさい教室

2025年9月19日

【2025年10月11日開催】防災講演会が開催されます

2025年9月16日

【9/25-10/12開催】災害アーカイブ展 が開催されます

2025年9月16日

【7/11開催】平成7年7月11日豪雨災害から30 年シンポジウムが開催されます

2025年6月5日

【4/16開催】~熊本地震から9年~ KIOKU防災講演が開催されます

2025年4月14日

【3月6日第5回地域防災報告会】避難所施設を活用した防災教育・地域防災活動の展開-信州大学教育学部附属松本小学校・松本市元原町会の活動報告-実施報告

2025年3月25日

【2月27日】令和6年度防災学習成果発表会実施報告

2025年3月25日

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 実施報告
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2020年10月
  • ホーム
  • “猪の満水”とは
  • “猪の満水”災害デジタルアーカイブとは
  • 令和元年東日本台風写真・資料
  • 災害アーカイブ展
  • インタビュー
  • 災害伝承
  • 地区専用ページ
  • キッズページ
  • 利用規約

Copyright © ”猪(しし)の満水”(令和元年東日本台風)災害デジタルアーカイブ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • “猪の満水”とは
  • “猪の満水”災害デジタルアーカイブとは
  • 令和元年東日本台風写真・資料
    • 写真アーカイブ
    • 資料アーカイブ
  • 災害アーカイブ展
    • 2024年度特設サイト
    • 2023年度特設サイト
    • 2022年度特設サイト
    • 2021年度特設サイト
    • 2020年度特設サイト
  • インタビュー
    • 全て
    • 要支援者の災害対応
    • 長野市豊野地区
    • 長野市長沼地区
    • 長野県古里地区
    • 長野市若穂地区
    • 長野市松代地区
    • 長野市篠ノ井地区
    • 長野市その他
    • 飯山市
    • 須坂市
    • 千曲市
    • 小布施町
    • 上田市
    • 佐久市
  • 災害伝承
  • 地区専用ページ
    • 長野市松代地区(地区ページ)
    • 長野市篠ノ井地区(地区ページ)
    • 長野市長沼地区(地区ページ)
    • 長野市豊野地区(地区ページ)
    • 佐久市常和地区
  • キッズページ
  • 利用規約

[ Placeholder content for popup link ] WordPress Download Manager - Best Download Management Plugin