2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 admin お知らせ 【10/27-11/3開催】災害アーカイブ展 千曲市巡回展が開催されます 県立長野図書館での「災害アーカイブ展」に引き続き、令和元年東日本台風で自らも被災した千曲市更埴図書館を会場にした巡回展示です。詳しくは、ちらしをご覧ください。
2025年10月16日 / 最終更新日時 : 2025年10月16日 admin お知らせ 【10/23開催】第27回図書館総合展フォーラム「『忘れない』を仕事にする— 図書館・学校・地域で活かす《災害アーカイブ》」が開催されます ■フォーラム開催概要・フォーラム名: 「忘れない」を仕事にする— 図書館・学校・地域で活かす災害アーカイブ 図書館総合展Webサイトhttps://www.libraryfair.jp/forum/2025/1506 防 […]
2025年9月19日 / 最終更新日時 : 2025年9月19日 admin お知らせ 【2025年10月25日】おてんき・ぼうさい教室 2025年10月25日(土)おてんき・ぼうさい教室が開催されます。 詳しくは以下をご覧ください。
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 admin お知らせ 【2025年10月11日開催】防災講演会が開催されます 「災害に向き合い、人に寄り添う」防災講演会が開催されます。 詳細は以下をご覧ください
2025年9月16日 / 最終更新日時 : 2025年9月16日 admin お知らせ 【9/25-10/12開催】災害アーカイブ展 が開催されます 令和元年東日本台風から6年。県立長野図書館3階にて、2025年9月25日(木)~ 10月12日(日)まで「災害アーカイブ展」を開催いたします。 令和元年東日本台風から6年を迎えるにあたり、長野県・千曲川流域の被災当時の様 […]
2025年6月5日 / 最終更新日時 : 2025年6月5日 admin お知らせ 【7/11開催】平成7年7月11日豪雨災害から30 年シンポジウムが開催されます 小谷村で平成7年7月11日に発生した豪雨災害から30年を迎えるにあたり、小谷小学校にてシンポジウムが開催されます。 平成7年7月11日豪雨災害から30 年シンポジウム~災害の記憶・復興から学んだ私たちの未来~■ 開催日時 […]
2025年2月17日 / 最終更新日時 : 2025年2月17日 admin お知らせ 【3/8開催】第5回地域防災報告会 避難所施設を活用した防災教育と地域防災活動の展開 松本市の指定避難所である附属松本小学校では、断水時にもスムーズに利用できるレジリエンストイレの設置をはじめ、避難所環境改善に資する機能改修を2020 年に行いました。それら施設を活用して、信州大学・株式会社LIXIL […]
2025年2月10日 / 最終更新日時 : 2025年2月10日 admin お知らせ 【2/22開催】小布施住民防災フェスのお知らせ 小布施住民防災フェスが開催されます。 とき:2025 年 2 月 22 日(土)午前10時~午後 3 時 ところ:千年樹の里 健康福祉センター 1階ホール 詳細はチラシをご覧ください。
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 admin お知らせ 【2025年2月27日】令和6年度防災学習成果発表会開催 令和6年度防災学習成果発表会が開催されます。日時:2025年2月27日(木)9時30分~開催方法:Zoomによるオンライン発表会 参加申し込みはこちらから【申し込み締切:2/25(火)正 午】
2025年1月21日 / 最終更新日時 : 2025年1月21日 admin お知らせ 【2025年2月17日】あいぼう会講演会「LIXILが考える災害時のトイレ課題」開催 あいぼう会講演会「LIXILが考える災害時のトイレ課題」が開催されます。 日時:2025年2月17日(月)15:00~16:30 開催方法:オンライン開催(Zoom) 申込はこちら